ビタミンCが減る

キャンペーン情報



にんじんと大根

きゅうり+ビタミンCを多く含む食材

 

 

意外な組み合わせかもしれませんが、きゅうりにはアスコルビナーゼという
ビタミンCを破壊する酵素が含まれており、サラダなどで一緒に摂った野菜の
ビタミンCを破壊してしまいます。野菜といえばビタミンが豊富というイメージが
ありませんでしたか?きゅうり以外にもカボチャやニンジンにも含まれていますので
注意が必要です。(生食)

 

この酵素は熱に弱く加熱調理する事で効果がなくなるので、煮物など
火を入れて食べることの多いカボチャは気にする必要はありません。
またこの酵素は酢にも弱いので、ビタミンCを多く含む野菜と一緒に
摂取する場合はきゅうりの酢のものにするとよいでしょう。

 

ただしきゅうりをサラダに使ってはダメだというわけではありません。
ビタミンC以外がメインの野菜(例えばセロリなど)と組み合わせる事で
ビタミンCを意識しないで栄養素を大切に体内にとりこむことができますね。

 

にんじんと大根のなますは合理的

にんじんにはアスコルビナーゼという酵素が含まれているのは、先ほども
挙げましたね。 大根にはビタミンCが多く含まれているのです。

 

この組み合わせは、化学的に食べ合わせが悪いとされています。
ですが、アスコルビナーゼは熱と酸に弱いので、加熱するか酢や
レモン汁などを混ぜると大丈夫。(きゅうりの酢の物も同じですね)

 

お正月のときなどに見かける、人参と大根で「紅白なます」を作りますが
沢山のお酢を混ぜるのでビタミンCの破壊を防げているので
すごく合理的な食べ物なんですね。


このページの先頭へ戻る